ポニョみたいに寝ているのを
偶然に見つけてビックリしました!
思わず急いで写真を撮ってしまいました。
赤ちゃんのときは、どんなことをしててもかわいいですね。
ポニョみたいに寝ているのを
偶然に見つけてビックリしました!
思わず急いで写真を撮ってしまいました。
赤ちゃんのときは、どんなことをしててもかわいいですね。
生まれてから6ヶ月ぐらいまでの赤ちゃんは
お母さんからの免疫をもらっているので
抵抗力があると聞いていました。
そのため、生後1ヶ月あたりから
一緒に外出などをしていたところ・・・
娘が急に咳き込み出して
心配になって病院に行ってみたら
風邪と診断されました。
申し訳ないなと思い、これからは
もう少し気をつけようと思います。
赤ちゃんがいるとあっという間に1日が過ぎますね。
沐浴やオムツを替えたり、寝かしつけるために
抱っこをしたりと協力できることはあります。
ただ、授乳だけは妻にお願いするしかないのですが、
これが大変なようです。
クッションなどを利用していましたが、肩がこったり
うでが痛くなったりと、日を追うごとに疲れが出ています。
授乳に疲れない姿勢はないだろうか?と
調べていたところ、
テーブル授乳 という方法を見つけました!
よかったらこのサイトを見てみてください。
授乳をしながらいろいろなことができるという点が
メインで書かれています。
それもありがたいですが、直接抱っこをしなくていいので
すごく楽だと妻は言っています。
こういう情報を知ったうえで、自分に合っているかどうか
判断できるといいなと思いました。